2015/10/19 / 最終更新日 : 2017/05/22 松本 アメブロカスタマイズ アメブロのコメント内容をCSSだけで吹き出し風にする アメブロのコメント内容をCSSだけで吹き出し風にする わざめーば、こと松本です。 こんにちは。 アメブロの記事内で吹き出し風の囲み枠を使う方法を書いたあと、ちょっと変えるだけでコメントに使えそうだと思ったのでCSSを作っ […]
2015/10/19 / 最終更新日 : 2018/06/04 松本 アメブロカスタマイズ アメブロの記事内で会話を吹き出しで書いてみる アメブロの記事内で会話を吹き出しで書いてみる わざめーば、こと松本です。 こんにちは。 最近、SNSのボタンなどでよく見かけるCSSを使った吹き出しを参考にしてアメブロ記事内で試してみたので、無理やり会話風に書いてみます […]■
2015/04/03 / 最終更新日 : 2017/05/22 松本 アメブロカスタマイズ アメブロの記事下の各種共有ボタンを消す(非表示にする)方法 アメブロの記事下の各種共有ボタンを消す(非表示にする)方法 アメブロカスタマイズのわざめーば、こと松本です。 こんにちは。 今回は、アメブロのカスタマイズ向けデザイン『CSS編集用デザイン』の記事下に表示される、各種共有 […]
2014/04/15 / 最終更新日 : 2017/05/23 松本 アメブロカスタマイズ アメーバヘッダー(アメーバー)をカスタマイズする方法(半透明・移動・項目非表示など) アメブロカスタマイズ アメーバヘッダー(アメーバー)をカスタマイズする方法(半透明・移動・項目非表示など) アメブロカスタマイズの松本です。 こんにちは。 先日仕様が変更となったアメーババーですが・・・、 これは「アンタ […]
2014/04/08 / 最終更新日 : 2017/08/27 松本 アメブロカスタマイズ CSSでヘッダーにスライドショーを表示する方法 アメブロカスタマイズ CSSでヘッダーにスライドショーを表示する方法 アメブロカスタマイズの松本です。 こんにちは。 ヘッダーにスライドショーを表示する方法を、CSSでできないか考えてみたところできましたの […]
2014/03/30 / 最終更新日 : 2017/05/23 松本 アメブロカスタマイズ アメブロの記事領域に画像枠を付ける方法 アメブロカスタマイズ アメブロの記事領域に画像枠を付ける方法 2014/03/30 過去記事の修正&再アップです。 こんにちは、松本です。 今回は、アメブロのカスタマイズ向けデザイン「CSS編集用デザイン」の記事領域に画 […]
2014/03/30 / 最終更新日 : 2017/05/23 松本 アメブロカスタマイズ 『読者になると、このブログの更新情報が届きます。』を太字や大きい文字サイズにして目立たせる方法 『読者になると、このブログの更新情報が届きます。』を太字や大きい文字サイズにして目立たせる方法 こんにちは、松本です。 今回はアメブロカスタマイズの記事です。 先日、読者登録ボタンの上下にメッセージを表示する方法というの […]
2014/03/28 / 最終更新日 : 2017/05/23 松本 アメブロカスタマイズ 読者登録ボタンの上下にメッセージを表示する方法 読者登録ボタンの上下にメッセージを表示する方法 アメブロカスタマイズのわざめーばです。 こんにちは。 アメブロのサイドメニューの『このブログの読者』にある読者登録ボタン(読者になるボタン)の上または下に、CSSを使って、 […]
2014/03/25 / 最終更新日 : 2017/05/23 松本 アメブロカスタマイズ リンクの色がオンマウスでゆっくり変わるようにする方法 リンクの色がオンマウスでゆっくり変わるようにする方法 アメブロカスタマイズのわざめーばです。 こんにちは。 アメブロのCSS編集用デザインでは、リンクにマウスカーソルを持って行くと文字の色が青から赤に変わるようになってい […]
2014/03/23 / 最終更新日 : 2017/05/23 松本 アメブロカスタマイズ 縦方向にズレてしまった記事共有ボタンをきれいに整列させる方法 縦方向にズレてしまった記事共有ボタンをきれいに整列させる方法 アメブロカスタマイズのわざめーばです。 こんにちは。 アメブロのカスタマイズを進めていると、記事共有ボタンの並びが縦方向にズレてしまってガタガタになってしまう […]